無料ホームページなら お店のミカタ - 

石崎Kannon Seitai施術院 | 日記 | <又、又、倒産ラッシュが始まりそうです>


MAP


大きな地図で見る

石崎Kannon Seitai施術院

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 047-427-3028


石崎Kannon Seitai施術院 日記

TOP > 石崎Kannon Seitai施術院 日記 > <又、又、倒産ラッシュが始まりそうです>

<又、又、倒産ラッシュが始まりそうです> (2012.07.13)


ジジイになると思います。<37-2>

<又、又、倒産ラッシュが始まりそうです!>


人間を。。社員を。。物扱い、道具扱い。。。。。

◎ただただ利益追求型経営の行き詰まり。。。。。


自分も経験している実感事なので、
ものすごく理解できます。。。。。。。



今頃、何を言っているのって感じですが。。。。
まだまだ、続いているんですね。。。。。


自分さえ良ければ。。。の。。自分の利益中心
主義が、おちいる会社の病です。


私も、利をもって利とするという。。。。そのやり方で
大前進した経験があります。

決して、長くは続きませんでしたが。。。。。。
会社は疲弊し、心がなくなり、自分の事しか考えない
哀れな集団にしてしまいました。

そして。。。。経営が嫌になってしまいました。



利をもって利とするのではなく、
利をもって利としない事。。。。。。

いまさらながらに反省しています。。。。心から。。。。

会社を大きくする事が全てではないのです。。。。。
社員は大事な宝。。。。。人財なのですから。。。。
教育を大事にして共生を大事に、家族のように
大事にしていくのを。。。。ふっと。。。。おざなりに
してしまう。。。。恐ろしい。。。。。


義をもって利とするやり方の経営の方が、
長かったので。。。。。


人と人、義という事を大事にして、心をつなぐ。。。。
チームワークを、いかに大切にするか。。。。
社員同士の助け合いをどう高めるか。。。。。


心の豊かさと感謝を感じられる経営の時の方が。。。
チームワークも社の安定も、
長く続いた実感を思い出しますね。。。。



利をもって利として、ただ儲ければいい。。。本業をはなれ、
金融や投資に走り、人と人の心を失い、社のDNAが、
間違った方向に行き、行き詰ってしまう。

そういうやり方を、今だ。。。している会社の倒産ラッシュが
又、始まりそうです。


いい加減に、眼をさまして、社のチームワーク、思いやり、
共生のあるDNAを大事にしてもらいたいですね。。。。。

必ず、又、花開きますから。。。。手遅れにならないように
して下さいね。。。。。




迷いのある方は、お訪ね下さい。
お茶でも飲みに行きましょう。。。。。

いいアドバイスをお話できるかも知れません。

同じ経験を繰り返す必要はありませんから。。。。。
くいとめられるものは、くい止めて。。。。。


気づきを始めれば、又。。。。。
幸せ感は得られますよ。。。。きっと。。。
確実に。。。。。。
             

頑張りましよう。


             Kannon Seitai師  石崎孔昭




次から次へつぼみが花開く。。。。。

3月半ばから。。。。。7月の頭まで。。。。。

咲き続けてくれました。。。。。すごいDNAを感じました。


スミレでしょうか。。。。。


自分の持っているDNAを大事にしたくなりました。

(孫に伝えて生きたいし。。。。引き出したいですね)
       (努力の天才のDNAを。。。)

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 株式会社ケー・ズコーポレーション名古屋支店出石皿そば そばの里 大門骨盤矯正 ネコの手 (株)イトー工務店髪質改善専門店Uni. 倉敷児島店