腰痛・肩こり・疲れ 全身調整 70分~80分 3000円 とても喜ばれています。(完全予約制)
TOP > 石崎Kannon Seitai施術院 日記
殿内 中央に孔子像 左右に孟子・顔子・曽子・子思の四賢人を祀ってあります。
大成殿は土、日曜、祝日午前10:00から閉門時間。200円。
湯島聖堂史跡全体は入場料無料。午前9:30から午後5:00まで(冬季は…
聖堂内、唯一の木造建築物。
入徳門、名前がいいですね。ほんとに。 道徳の学びが始まる門ですね。
ここから、孔子廟にむかいます。
孔子様です。
いろいろ、もう一度、勉強させてください。
宜しく、お願いします。
聖橋から見えます。
本当に人生の基本が理解できるようになるのではと思います。
思いやりの大切さを再確認してみたいです。孔子様の言う「仁」の大切さです。
我々世代は、漢文を学び、論語を学び、少しは理解できる世…
孔子廟のある湯島聖堂に行ってきました。
御茶ノ水駅の聖橋をわたりながら右側に見えます。
あれ何の建物だろーと見覚えがある建物だと思います。。。。。。
親父がつけてくれた孔昭の孔子さんを、もう一度、勉強したく…
海老川の桜は、両サイドに、延々続きます。
鯉さんも、亀さんも、たくさんいます。
マラソンの有森さんが鍛えたランニングコースでもあります。
近くに幼馴染のマンションの5Fが当時所属していたリクルートの陸上部の
…
海老川沿い 農協近くにあります。
どじょう恵比寿像です。
さぞかし、昔はどじょうが、たくさん捕れたのでしょうね。
昔、昔、私の遊び場でした。。。。うなぎは獲った思い出がありますが。。。。
もっと、もっと、狭い川…
獲物を探しているのでしょうか?
浅くなっているこの時間を狙って?。。。。。。。
絵に、なってるよーッ?
かわいいです。
船橋名物になっています。海老川の桜達です。
まだ、6から7分咲きなので、又、撮りにきたいです。
今年は、普段よりは、チョット遅いですね。
船橋駅の北口近くの天沼公園入り口の桜です。
彫刻が映えますね。 船橋は健康都市ですので、裸体彫刻が、結構見られます。
東船橋駅北口にもありますよ。